インスタグラムに縦長や横長の写真を投稿するとき、結構困ることが多い。
というのも、インスタは基本的に正方形の写真を投稿することを想定したアプリだからだ。
なので、多くの人たちは白枠などの枠加工をすることで、縦長や横長の写真を正方形になるように加工してから投稿する。
ただ、そういった加工には別のアプリが必要で、割と面倒臭い。
なので、iOSに搭載されている標準アプリのみでインスタ用に写真の枠加工ができるショートカットを開発してみた。
特徴は以下の通り。
- 写真アプリからそのまま写真を加工できる
- 枠の色を指定できる
- 枠の大きさを指定できる
- 加工後の写真を直接インスタグラムに投稿できる
このショートカットの入手方法や使い方をこの記事で紹介していきたい。
尚、このショートカットを正常に使用するようなにはiOS13以上のデバイスが必要だ。
スポンサーリンク
ショートカットの追加
STEP 1: 「ショートカット」アプリを入手
これから紹介する方法を使うためには、まずは「ショートカット」アプリが必要だ。
このアプリは、iOS13からは標準搭載のアプリだが、もしホーム画面から消していたら以下のリンクからアプリを入れ直して欲しい。
様々なショートカットを入れることでiPhoneやiPadをより便利にすることができるので、「ショートカット」アプリは入れていて損はない。
STEP 2: 信頼されていないショートカットを許可
私が開発したショートカットを「ショートカット」アプリに入れるには、信頼されていないショートカットを許可する必要がある。
以下の手順で、追加を許可してください。
「設定」アプリ→「ショートカット」→「信頼されていないショートカットを許可」をONに変更→「信頼されていないショートカットを許可しますか?」と聞かれたら「許可」を選択
STEP 3: ショートカットをダウンロード
そして、以下のリンクから私が開発した「インスタ用に写真の枠加工」のショートカットをダウンロードしよう。
リンクをアクセスすると、「ショートカット」アプリに移り、「インスタ用に写真の枠加工」のショートカットが画面上に現れる。
画面最下部までスクロールし、「信頼されていないショートカットを追加」をタップしてください。
「マイショートカットに追加されました」というダイアログが出てきたら、ショートカットの追加は完了だ。
スポンサーリンク
ショートカットの使い方
STEP 1: ショートカットを起動
まずは、ショートカットを起動しよう。
このショートカットを起動する方法は二つある。
「ショートカット」アプリから開く場合
「ショートカット」アプリで「マイショートカット」の画面を開いてください。
そして、そのまま「インスタ用に写真の枠加工」のショートカットをタップ。
すると、写真ライブラリの画面が出てくるので、加工したい写真を選択してください。
STEP 4: 画像を保存するかどうか
次に、今回加工した画像を保存するかどうかを選択してください。
インスタに載せるだけの場合、次のステップでこのショートカットが画像をインスタに載せてくれるので、別にこのステップで保存していなくてもいい。
後から別の用途で画像を使いたい場合などは是非保存しておこう。
最後に
「ショートカット」アプリには本当にたくさんの使い道があります。
当ブログでは、「ショートカット、始めよう」と題するシリーズで、私が自作した様々なショートカットを紹介しています。
これからも、様々な効率化を図るためのショートカットを紹介していく予定です。
是非よろしくお願いします。