コンタクトを持っている方は、どのようにコンタクトの交換日を管理していますか?
多くの方々は、専用のアプリをインストールしたりして管理していると思う。
私自身も、某コンタクトレンズショップのアプリを使用して交換日を管理していたが、やはりそのためだけにわざわざ専用アプリを入れるのは面倒だ。
なので、iPhoneやiPadの標準搭載アプリのみでコンタクトレンズの交換日を管理することができる機能を開発してみた。
特徴は以下の通り。
- 標準搭載アプリのみで交換日を管理することができる
- コンタクトの種類 (2 Weeks、1 Month)によって交換日を自動的に計算し、その前日に通知を送ってくれる
- ウィジェットからも簡単にコンタクトの使用開始日を登録できるため、朝の忙しい時間にも便利
このショートカットの入手方法や使い方をこの記事で紹介していきたい。
尚、このショートカットを正常に使用するにはiOS13以上のデバイスが必要だ。
スポンサーリンク
ショートカットの追加
STEP 1: 「ショートカット」アプリを入手
これから紹介する方法を使うためには、まずは「ショートカット」アプリが必要だ。
このアプリは、iOS13からは標準搭載のアプリだが、もしホーム画面から消していたら以下のリンクからアプリを入れ直して欲しい。
様々なショートカットを入れることでiPhoneやiPadをより便利にすることができるので、「ショートカット」アプリは入れていて損はない。
STEP 2: 信頼されていないショートカットを許可
私が開発したショートカットを「ショートカット」アプリに入れるには、信頼されていないショートカットを許可する必要がある。
以下の手順で、追加を許可してください。
「設定」アプリ→「ショートカット」→「信頼されていないショートカットを許可」をONに変更→「信頼されていないショートカットを許可しますか?」と聞かれたら「許可」を選択
STEP 3: ショートカットをダウンロード
そして、以下のリンクから私が開発した「コンタクトの交換日通知」のショートカットをダウンロードしよう。
リンクをアクセスすると、「ショートカット」アプリに移り、「コンタクトの交換日通知」のショートカットが画面上に現れる。
画面最下部までスクロールし、「信頼されていないショートカットを追加」をタップしてください。
「マイショートカットに追加されました」というダイアログが出てきたら、ショートカットの追加は完了だ。
STEP 4: ウィジェットに追加 (任意)
ウィジェット画面からもこのショートカットを使いたい場合は、以下の手順も踏もう。
まずは、「ショートカット」アプリの「マイショートカット」の画面から、「コンタクトの交換日通知」ショートカットを探そう。
見つけたら、ショートカットの右上にある「…」ボタンをタップ。
そして、ショートカットの編集画面に遷移したら、「コンタクトの交換日通知」タイトルの右にある「…」をタップ。
「詳細」画面に遷移したら、「ウィジェットに表示」をONにして、画面右上の「完了」をタップ。
それが終わったら、ホーム画面に一度戻り右スワイプをして、ウィジェット画面に移動する。
そして、最下部にある「編集」ボタンをタップ。
次に、「ショートカット」を探し、左の「+」ボタンをタップ。
そうすると、以下のようにショートカットのウィジェットが表示され、その中に「コンタクトの交換日通知」も現れる。
スポンサーリンク
ショートカットの使い方
STEP 1: ショートカットを起動
まずは、ショートカットを起動しよう。
「ショートカット」アプリで起動する場合、「ショートカット」アプリで「マイショートカット」の画面を開いてください。
そして、そのまま「コンタクトの交換日通知」のショートカットをタップ。
ウィジェットから起動する場合、ホーム画面で右スワイプをして、ウィジェット画面に移動する。
そして、「ショートカット」のウィジェットにある「コンタクトの交換日通知」をタップ。
STEP 2: コンタクト使用開始日を設定
次に、「コンタクト使用開始日を入力してください」という入力要求画面が表示される。
コンタクトの使用開始日を入力して「OK」をタップ。
デフォルトでは今日の日にちが選択されるが、過去や未来の日にちに設定することもできる。
最後に
「ショートカット」アプリには本当にたくさんの使い道があります。
当ブログでは、「ショートカット、始めよう」と題するシリーズで、私が自作した様々なショートカットを紹介しています。
これからも、様々な効率化を図るためのショートカットを紹介していく予定です。
是非よろしくお願いします。